ランキングに参加しています。
10月21日海外時間のマーケットです。
(前々日終値 → 前日終値)
くりっく株365
日経225 22469 → 22647
NYダウ 26719 → 26775
DAX 12627 → 12627
FTSE100 7188 → 7192
日経VI 15.63 → 15.63
S&P500 2986.20 → 3006.72
VIX指数 14.25 → 14.00
上海総合 2938.14 → 2939.62
くりっく365
ドル円 108.42 → 108.61
ユーロドル 1.1164 → 1.1146
ユーロ円 121.05 → 121.10
ポンド円 140.34 → 140.78
NY金 1494.10 → 1488.10
NY白金 859.90 → 892.20
NY原油 53.78 → 53.31
NY銅 2.643 → 2.646
米10年債利回り 1.757 → 1.804
ドルインデックス 97.19 → 97.32
21日の米株式相場でダウ工業株30種平均は前週末比57ドル44セント(0.2%)高の2万6827ドル64セントで終えた。
21日は米長期金利が上昇し、利ざや改善を期待した買いが銀行株に入った。銀行株は前週に市場予想を上回る2019年7~9月期の発表が相次ぎ、JPモルガン・チェースは上場来高値を更新する場面があった。
また、コスト削減方針が好感された資源開発のハリバートンが大幅高となり、シェブロンやエクソンモービルといった石油株も連れ高した。
◆【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン"VICTORY"
『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!
いつも応援クリックありがとうございます。