日経225 配当相当額は16005円 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

ハロウィンランキングに参加しています。

イカリマーク応援クリックお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

くりっく株365の9月の配当相当額は、16005円となった。


証拠金54000円(1枚)の場合の配当相当額は、 

10枚(証54万円)の買いで、配当160,050円

100枚(証540万円)の買いで、配当1,600,500円

を受け取ることができる。

※売り方は配当相当額を支払う。


始値は前日終値から140円安の22091円となった。

昨日の取引で買った場合は少しプラスかトントンといったカタチ。

だが、22000円以下で事前に買っていた場合や日経買い・ダウ売りのサヤ取り(5000円幅近辺)で仕掛ける手法では利益が確保できている。


 

【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン!
ウィリアム・デルバート・ギャンの世界
『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!

 

いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ