NY金は前日比5.50ドル高の1412.20ドルで引けました。
東京金の夜間取引は米ドル円が107.88円まで円高ドル安方向に進んだことで上昇力は鈍く、前日比3円高の4890円で終えています。
チャートは金ドル(XAUUSD)の日足です。
実線は各移動平均線を上抜けています。
6月25日に高値を示現した後、約58ドルの値幅の中でボックス相場を形成している状態です。
独自インジケータのGOLDEN_LEGENDはすべてのスケールにおいて買いサインを点灯しており、大勢の上昇トレンドを示唆しています。
ただ、ボトムサイクル分析では6月11日安値からカウントするサイクルが本日で23日目と、日柄はまだ浅いですので、残り7日間程度のボトム模索期間を経て、新しい波動を形成する可能性があります。
下値は25日移動平均線が重要な節目として意識されそうです。
相場のご相談は下記フォームにて気軽にご連絡ください。
◆【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン!
ウィリアム・デルバート・ギャンの世界
『伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅』を配信中!