ゴールド(XAUUSD)堅調、東京金は円高に下落 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

おはようございます。市況分析をお伝えします。

ゴールド(XAUUSD)は1313.11ドルで引けました。



実線はGMMA長期を3月7日の相場でサポートし、その後はGMMA短期線を打開抜けて堅調に推移していますね。
ボトムサイクルは3月3日週でボトムを付けており、目先は上昇波形成を暗示するカタチです。

上値ターゲットは前回のタイムサイクルのトップとなる2月20日高値1346ドル近辺ですが、前々回の高値も視野に入ってきそうです。
ストックプライスが売られていることで現物資産の貴金属に資金をシフトする流れとなっています。
 

東京金については円高ドル安という展開なので、為替の影響が大きく、XAUUSDに追随する流れにはなっていませんね。




東京金の換算値は、
1313.11×31.1035÷109.93=4640円です。

為替が110.50円になれば、
1313.11×31.1035÷110.50=4665円ですが、ボトムサイクル分析を考慮すると、もう一段の円高が想定されるだけに東京金において買い方は劣性を強いられそうです。


【無料メルマガ】金融デリバティブ情報マガジン!

トレーダーズ倶楽部“VICTORY” オフ会について

 

最後に応援クリックもお願いします。
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングで情報収集