【ランチ】マーケット情報 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

☑株式CFD
日経225は前日比38円安の22456円近辺で推移している。
実線は25日移動平均線を上値抜けており、平均足やポイント&フィギアが買いサイン継続していることから引き続き上値を試す展開も想定される。ただ、すでに実線が一目均衡表の雲の下で推移していることやストキャスティクスが94%近辺まで上昇していることで上昇余地は限られる可能性も否定できない。
ここから上の水準は買いポジションの利確を意識しておきたい。

☑為替
ドル円は前日比0.255円の113.400円近辺で推移している。
実線は昨日、一時114.050円まで上昇したものの、パウエル議長の講演で、「中立金利」に近づいているとの発言からドル売りが出た。
これにより、すでに指摘していたように、10月高値と11月高値を結んだラインが抵抗として機能したカタチとなり、上値を抑えれている。目先は動きが収斂し次の新しいトレンドの力を蓄えている時間帯と云えよう。

☑貴金属
東京金は前日比16円高の4449円近辺で推移している。
状況に変化はなく、目先の保ち合いが想定されるが実線が25日や200日移動平均線を回復していることから買い勢力が強まってきつつある。
上値抵抗の4478円を上値けることができれば上昇トレンドの再開となりそうだ。


最後に応援クリックもお願いします。
にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村

人気ブログランキングで情報収集