東京白金 下値試しの展開 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!



東京白金は前日比18円安の3346円近辺で売り優勢の展開が続いています。

実線は10月17日に3412円の高値を示現しましたが、200日EMAを上抜けることはできず、再び売り優勢の展開となっています。

これにより、RSIは買われ過ぎ圏から下落し、中段保ち合い圏下段で下向きに推移していることから、引き続き下値を試す展開です。

また、平均足は3営業日連続で陰転していることで、下降波形成を暗示するカタチです。

ボトムサイクルでは現在12日目を形成しており、平均ボトムサイクルを考慮すると、まだ日柄が浅いことから、下落余地もありますが、レンジ相場に突入する可能性もあります。

いずれにしても目先は下値を試す可能性が高まっていると云えます。
下値は10月3日の安値3303円が視野に入ってきます。

▼最後に応援クリックもお願いします。

人気ブログランキングで情報収集