東京原油 上値ターゲットは!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!



最近は東京ガソリンより東京原油のほうが取組が多いんですよね。
昔の流れで東京ガソリンをコメントしていましたが、これから東京原油にシフトします。m(_ _)m

東京原油は、前日比40円高の38400円で引けました。

実線は10月10日の相場で25日EMAがサポートとなり、37030円の安値を示現。その後は反転上昇となり、ボトム形成から上値を試す展開に変化しています。

これにより、RSIは中段保ち合い圏から上昇しており、現在65%近辺で推移しています。中段保ち合い圏で上向きに推移ですので、目先のレンジ相場形成または上昇波形成を暗示するカタチです。

平均足は5営業日連続で陽転していることから、10月10日ボトムから形成する上昇波は継続していると判断できます。

ボトムサイクルは本日で7日目を形成しており、平均ボトムサイクルを考慮すると、まだまだ日柄が浅いです。つまり、更に上昇する余地は十分に残されていることを暗示しています。

中東情勢の混乱が続いていることを考えれば、まだ上値を試す可能性が高そうです。

目先は9月29日トップの39260円が上値ターゲットとして視野に入ってきます。


▼最後に応援クリックもお願いします。

人気ブログランキングで情報収集