ユーロドル相場の現状分析 トレンド転換の可能性 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!



ユーロドルは9月8日に1.2091ドルの高値を示現した後、高値圏で保ち合いとなりましたが、9月25日の相場で25日EMAを下抜け、さらに一目均衡表の雲に入ってきました。

RSIは26%近辺で推移しており、売られ過ぎ圏で推移していることから、引き続き下値を試す展開を暗示しています。
また、平均足についても2営業日連続で陰転していることから下降波形成を暗示するカタチとなっています。

RSIや平均足の変動を考慮すると、ボトムサイクルでは9月27日安値で1サイクルが終了した可能性があります。

目先は75日EMAや一目均衡表の雲を下抜けると、半年間続いていた上昇トレンドが終了する可能性を示唆するため、大きなトレンド転換の可能性を暗示しています。
 

▼最後に応援クリックもお願いします。