抵抗ラインでピンバーを形成=東京白金 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!


東京白金は一時3461円まで上昇する場面もありましたが、その後は25日EMAが抵抗として機能したカタチとなり、長い上ヒゲ陰線を形成しました。

 

抵抗ラインでピンバーを形成したことで上値の重さを確認したカタチですね。

 

ボトムサイクルは33日を経過しましたが、平均ボトムサイクルの42日までまだ9日程度残っているため、3/30安値3381円を下抜けてセリングクライマックスを演じる可能性もあります。その場合は追随売りが有効です。

 

「基本分析&追撃分析による王道分析手法」レポートを作成しました。

 

いつ非公開するか分かりませんので、ご興味がある方は、無料メールマガジン商品先物メールマガジン!」にご登録ください。
メルマガ読者様だけにレポート取得方法を後日お伝えいたします。

→ 無料メルマガの登録はこちら


▼最後に応援クリックもお願いします。