昨晩のNY原油は、一時47.09ドルまで下落しましたが、引けにかけては押し目買いも入り、前日比0.68ドル安の47.72ドルで引けています。
チャート上のオレンジのライン(上昇トレンドライン)を下抜けている部分(○で囲んだ部分)があると思います。
・2016年11月14日
・2017年3月14日
これは、ダマシの下ヒゲ(ピンバー)です。
昨日の下ヒゲはまだ確定ではありませんが、可能性が非常に高いと云えます。
注目点はRSIです。
このときのRSIはすでに20%を割り込んでいることに注目してください。
下落過熱感が出ている状態が分かります。
さらに下ヒゲ(ピンバー)が出現するタイミングを計るのに重要なのがボトムサイクル分析です。
当ブログでコメントしている内容はすべて「基本分析&追撃分析による王道分析手法」を用いています。
ご要望が多かった「基本分析&追撃分析による王道分析手法」レポートを作成しました。
ご興味がある方は、無料メールマガジン「商品先物メールマガジン!」にご登録ください。
メルマガ読者様だけにレポート取得方法を後日お伝えいたします。
→ 無料メルマガを登録する
▼最後に応援クリックもお願いします。