NY金 200日EMAブレイクはインパクト大! | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

 

NY金相場は10月4日の相場で大陰線を形成して、今年2月初旬以降はじめて200日EMAを下抜けてきました。

それまでは200日EMAの上方で推移していた相場です。
つまり、直近200日間において買い方の平均コストを割り込んでいるということです。
買い方にとっては厳しい時間帯です。

コスト割れとなれば、ポジション整理の動きも今後注目されますし、この状況で買いたい人はあまりいないでしょう。

 

 

 

詳細な分析はメルマガで配信します。
現在116の方にメルマガをご購読いただいております。ありがとうございます。
商品先物取引の初心者の方、上手く利益を出せない方、これから取引したいと考えている方など、商品相場を一緒に勉強して利益を追及しませんか!?

▼ ▼いまなら月々1万円相当の商品先物レポートを無料で購読頂けます ▼ ▼ ▼

▼無料メールマガジンは以下バナーをクリックしてお申込みください。
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン



▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。