日柄は11日目です。
200日EMAが抵抗となり、ピンバーを形成していますね。
さて、あなたなら ↓このチャートをみて これからの展開をどうみますか?
【商品先物】初心者の方&勝てていない方 一緒に勉強しましょう!
コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!

AD
いいね!
▼ブログが参考になりましたら バナーを応援クリックお願い致します。
2016-04-22 08:29:27
NYゴールド ボトムを付ける時間帯に!?
テーマ:相場分析
NYゴールドは、前日比4.1ドル安の1250.3ドルで引けました。
ECBのドラギ総裁がこの日、金融政策が景気回復を後押ししているとの声明を発表したことで一時ユーロ買いが進み、NY金も1272.4ドルまで上昇する場面もありましたが、ユーロドルの上昇が続かなかったことから、金相場もマイナス圏に転じました。
NY金はまだボトムを付けていないんですよね。
なので、来週は下値を模索する時間帯に入ってもおかしくないとみています。
ただ、3月の安値1207.7ドルは下抜けないかもしれません。
1200ドルが強いサポートとなっていることや2月安値と3月安値を結ぶサポートラインが上向きなんですね。
レンジ内での動きで今回のボトムは終わりそうな気がしますね。
コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!

ECBのドラギ総裁がこの日、金融政策が景気回復を後押ししているとの声明を発表したことで一時ユーロ買いが進み、NY金も1272.4ドルまで上昇する場面もありましたが、ユーロドルの上昇が続かなかったことから、金相場もマイナス圏に転じました。
NY金はまだボトムを付けていないんですよね。
なので、来週は下値を模索する時間帯に入ってもおかしくないとみています。
ただ、3月の安値1207.7ドルは下抜けないかもしれません。
1200ドルが強いサポートとなっていることや2月安値と3月安値を結ぶサポートラインが上向きなんですね。
レンジ内での動きで今回のボトムは終わりそうな気がしますね。
コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!

AD
いいね!
2016-04-22 08:21:05
前営業日の相場状況
テーマ:相場分析
2016-04-21 16:31:55
東京ゴム 大勢のトレンドは崩れていない!?
テーマ:相場分析直近高値を上抜けて大陽線を形成しましたね。
日柄は4/18安値をボトムに4日目です。
高値は203.2円まで上昇しました。
ここからはトップをどこで付けるかという時間帯ですね。
上のチャートは週足チャートです。
週足ベースで昨年6月高値247.9円が前回のトップになりましたが、その後終わってみれば今年1月に144.5円のボトムを付けています。これは103.4円の値幅です。
東京ゴムはまだ大勢のトレンドが崩れていないんですよね。
前回の247.9円を示現した水準は2013年12月に付けたトップ287.9円から形成する下降波の61.8%戻しラインを少しオーバーシュートしたポイントです。
もしかすると、今回も61.8%ラインを少し上抜けるところでトップを付けることも考えられますね。
そうなると、目先は208.4円近辺が上値ターゲットになってきますね。
コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
