東京ゴム これからの展開で重要なポイントは!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

▼東京ゴム 日足チャート

▼東京ゴム 週足


東京ゴムは前日比2.5円安の177.6円近辺で推移しています。

日柄は17日目です。
4/6高値188.4円を示現した後、急激に売り込まれ、非常に長い上ヒゲを形成しました。
この時の抵抗ラインは3/7高値184.6円ですが、このラインを終値ベースで上抜けることができなかったことで、反転サインのピンバーを形成しました。

下値では200日EMAや25日EMAがサポート役として意識されますが、日柄が浅いことからこの水準を下抜けて下降波を形成する可能性が十分あります。

重要なことは200日EMA(173.9円近辺)と週足ベースの節目(昨年10/3安値173.8円)がほぼ同水準であるということです。

つまり、この水準を下抜けることはインパクトが高く、更に下落する可能性が高いものと思料します。

GUIDEPOST流トレード手法について知りたい方はぜひ以下のメルマガに登録してみてください。

▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。


コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン