実線は夜間立会いで3292円まで下落した後、買戻しが活発となっています。
もしかすると、この安値でボトムを形成する可能性があります。
なぜなら、今日時点のボトムサイクルが29日目だからです。
前回のサイクルは27日、その前は35日です。
2/29ボトム3323円を下抜けましたが、今日の相場で再び回復しています。つまり、2日チャートによるピンバー形成です。ピンバーは反転サインであることや日柄がボトムを付ける時間帯にあることから、上昇波を形成する可能性が高まっています。
この場合の戦略としては、ピンバーの数円下にロスカット注文をセットして買い参戦する手法が有効となります。
上昇できれば3500円近辺の上昇は視野に入って来るでしょう。