東京ガソリン まだまだ日柄が浅い状態!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ガソリンは前日比420円高の39450円で引けました。

実線は陽線を形成したものの、一目均衡表の雲上限に沿った展開が続いています。

ボトムサイクルは12日目ですのでまだまだ日柄が浅い状態です。

週足チャートを確認すると、状況がよくわかります。
上値は25週EMAと下降トレンドラインが強い抵抗として意識されています。
またRSIも38%近辺で推移していることから相場は下方方向に引き寄せられるカタチとなっています。
その場合、日足ベースで一目均衡表の雲下限を下抜ける展開も考えられるでしょう。

コモディティに特化した無料メールマガジン配信中!
他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン


▼参考になりましたら、応援クリックをお願いします。