東京ガソリン7月限は前日比3060円安の36490円近辺に下落しています。
一時36230円まで下落しました。
本日の相場では再び25日EMAを下抜けて大幅下落となっています。
これは世界的な供給過剰懸念が再燃したことでNY原油の売りが加速したと報じられていますが、意図的なダマシの狙ったカタチに見えますね。
GUIDEPOST流日足チャートで考察すると、昨日の大幅上昇は25日EMAを上抜けたものの、昨年12月22日安値40760円が抵抗となったことが分かります。
注目すべき点はボトムサイクルがまだ道半ばということです。
日柄が浅ければ戻りは限定される可能性が高まります。
目先は時間調整ということでジリ安が進むかもしれません。
もしエントリー&エグジットの方法を見直し学習されたいと思っているのでしたら、以下メールマガジンで私と一緒に商品先物取引を学びませんか?
▼無料メールマガジン▼
≫抽選に当てて投資書籍購入の足しにしてください→ アマゾン投資書籍