東京ガソリン NY原油 ともに前日の上昇に往って来い | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京ガソリンは前日比2330円安の51230円で推移。

NY原油は前日比3.79ドル安の45.41ドルで推移。

東京ガソリンは前日の上昇に往って来いの展開となりました。
上値は心理的抵抗の55000円や75日EMAが抵抗として機能したカタチです。
この反落により、再び25日EMAを下抜けてきました。

7月後半~8月前半で保ち合ったレンジ下限51370円を下抜けていることで目先は心理的サポートの50000円を試す展開も想定されそうです。

NY原油は75日EMAが抵抗となり、前日の上昇に往って来いの展開となりました。
これにより、RSIは83%の買われ過ぎ圏から58%に下落しました。

下値は25日EMAがサポート役として機能していますが、昨日の流れが止まらなければ、25日EMAを下抜ける可能性があり、再び40ドルを試す展開が想定されそうです。

勝ち組を目指すなら、いますぐメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!