ゴールド 現状分析8/28 NYゴールドは下落、東京金は為替要因の上昇 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NYゴールド12月物の終値は2.00ドル安1122.60ドル 現在:1125.1ドル近辺
東京金6月限は19円高の4344円近辺
ドル円相場は現在121.12円近辺


<材料>
・ドル買い戻し
・米国の実質GDP(国内総生産)改定値 年率換算で前期比3.7%増
・上海株式市場は6営業日ぶりに急反発
・米欧の株価上伸
・世界的なリスク回避姿勢の後退


<テクニカル分析(日足)>
・NYゴールド
実線は4営業日連続で陰線を形成し、25日EMAを下抜けた。ただ、前日の安値を下抜けることはできず。RSIは中段保ち合い圏で推移していることや平均足が陰転していることで下落リスクは払しょくされず。

・東京金
実線は5営業日ぶりに陽線を形成。昨日の長い下ヒゲ形成で底堅めの様相を呈しています。ただ、RSIは50%以下で推移し、平均足も陰転していることで下落リスクは払しょくされず。


<ピボット分析>
HBOP    :4427
レジスタンス2    :4399
レジスタンス1    :4371
PIVOT    :4343
サポート1    :4315
サポート2    :4287
LBOP    :4259


勝ち組を目指すなら、いますぐメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!