プラチナ 現状分析8/5 前日の急落の反動で陽のコマ足形成 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NYプラチナ10月物の終値は8.60ドル安の958.50ドル 現在:953.5ドル近辺
東京白金6月限は15円高の3831円近辺
ドル円相場は現在124.29円近辺

<テクニカル分析(日足)>

・NYプラチナ
一時945.4ドルまで下落し、7/20に示現した直近安値946.3ドルを下抜けました。
その後は押し目買いも活発となり、下ヒゲ陰線を形成しましたが、状況は特段変化はなく、RSIも20%近辺で指数密集圏を形成しており、平均足においても陰転を形成していることから、引き続き下値を試す展開となっています。


・東京白金
昨日の相場でロスカットを巻き込んで一時3757円まで下落した反動に陽のコマ足を形成していますが、RSIは50%以下で指数密集圏を形成していることや平均足も陰転を形成していることで引き続き下値模索の展開が想定されそうです。



<ピボット分析>
HBOP    :3887
レジスタンス2    :3872
レジスタンス1    :3751
PIVOT    :3836
サポート1    :3815
サポート2    :3800
LBOP    :3779

勝ち組を目指すなら、いますぐメルマガに登録して一緒に勉強しませんか?
   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【無料メルマガ登録】GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!