東京金 トレンドを継続するサインと相場の行方・・・ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

東京金は前日比46円安の4509円でこの週を終えました。

今週の東京金は200日EMAが強い抵抗として確認され、4営業日連続で陰線を形成、週末の相場では大陰線となりました。

3/18安値と4/27安値を結んだ延長ラインを下抜けて、7/9に4478円の安値を示現しました。
その後は買戻しが入りましたが、上述した延長ラインや200日EMAが抵抗となり、再び下降波を形成し始めています。

RSIが50%近辺までしか戻すことができずに再び下落する動きはトレンドの継続を示唆するものです。

この場合、直近安値を下抜ける可能性が非常に高まることになります。

目先は7/9安値4478円を試す展開が考えられますが、下抜けると次は3/18安値4446円を試す展開になりそうです。

重要なポイントは、この4446円を下抜ける場合、4446円以上で買いポジションを保有いるトレーダーのロスカットを引き起こす可能性があるということです。

NYゴールドについても大きな節目に差し掛かっていますので、来週の動きには注意が必要ですね。