NYゴールドの外電&東京金 雲に沿っての展開 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NYゴールドの中心限月6月物は前日終値比3.30ドル安の1198.00ドルで取引を終了。

実線は1208.8ドルまで上昇する場面もあったが、75日EMAが抵抗に機能したカタチか。

昨日の値幅は、1194.3~1208.8ドルの14.5ドル。

1200ドルが次第に重くなってきた感触だな。

下値も25日EMAがサポートとして機能しているが、実線は雲に沿って下落を始めているようにも見えるね。

相対力指数が中段保ち合いということがちょっと勢いを欠いているが雲に沿って動くことはよくあることなので下降波形成も想定しておきたいところ。


東京金は前日比33安の4577円で夜間立会いを終了。

東京もNY同様に雲が抵抗になっている。

4/8に高値を示現した後は一貫して雲に沿う流れだね。

200日EMAに到達するまでこの流れが続くか注目されそうだ。

実線は4600円や短期中期移動平均線を下抜けていることや雲が下落傾向にあることは引き続き下降波を形成する可能性が高そうだ。