NYゴールド 下落暗示のサインも・・・ | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NYゴールドの中心限月2月物は前週末終値比13.40ドル安の1181.90ドルで終了した。

先週末は1200ドル手前の1199.1ドルまで上昇する場面もあったが、この日の取引では1197.5ドルまでしか上昇できず、心理的節目の1200.0ドルを抵抗に売り優勢の展開が続いた。

H4チャートで考察すると、実線は150本EMAを抵抗に反落となり、25本EMAを下抜けた。

これにより、上昇サインの点滅には至らず、下降波継続を暗示するカタチとなったようだ。

RSIは30%以下に到達したことで下降波形成を暗示するカタチだ。


日足ベースで既に一目均衡表の雲を下抜けていることもあり、目先は下降波を形成する可能性が高まってきたと云えよう。

ポジション方針:ベア継続 → 1200ドルをH4確定足で上抜けた場合は撤収


2015年勝つために ギャンの相場哲学を巡る旅へあなたをご招待します。
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

メールマガジン配信中!
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、相場分析等の情報も配信する予定です。トレード力を磨きたい方には必見です!
>>無料メールマガジンの登録はこちら