WTI原油は、前日比0.97ドル安の65.84ドルで引けた。
米雇用統計の改善で発表直後は買いが先行したが、サウジアラビアが1月積みの米国およびアジア向け公式原油販売価格(OSP)をそれぞれ0.70ドル、1.90ドル引き下げたことが重しになったことやドルが対ユーロで上昇したことで売りが活発となった。
H4チャートで考察すると、実線は25本EMAに沿ってジリ安を形成しているが、その下落の勢いが大きくなったカタチだ。
RSIは下落過熱圏に突入しているが、マルチタイム平均足はH1~M1まで陰転を形成していることで、下落継続を示唆している。
ポジション方針:ベア
メールマガジン配信中!
当メルマガ『GUIDEPOST TO VICTORY 投資メールマガジン!』では、【伝説のトレーダー“W.D.GANN”の相場哲学を巡る旅】をはじめ、他では手に入らない投資関連情報や分析コメント、セミナー告知などを配信します。
トレード力を磨きたい方は必見です!
>>いますぐ登録する