米シェール・オイルを含む供給量の増加と需要の伸び鈍化(石油需要の減少、ハイブリッド車などの普及によるガソリン需要の減少など)が原油価格の下落要因だ。
OPECの減産規模は、加盟12か国全体の生産目標を日量300万バーレル引き下げするかどうかを協議するとみられるが、仮に日量50万バレル程度にとどまった場合は売りが出やすくなりそうだ。
▼OPEC総会は以下の時間帯に行われる予定。
・オープニングセッション
現地時間10時
日本時間18時
・クロージングセッション
現地時間12時
日本時間20時
・プレス・カンファレンス
現地時間16時
日本時間24時
チャートは週足のWTI原油である。