NYゴールド 小レンジ 東京金はTOP形成か!? | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NYゴールドは、1198.06ドル近辺で推移。

H4チャートで考察すると、引き続き150本EMAと250本EMAの間で小レンジを形成している。

RSIは中段保ち合い圏で推移しているが、マルチタイム平均足はH4とD1が陰転し始めていることで、下落リスクが高まりつつある。

下値は引き続き25本EMAがサポートとして機能している。

150本EMAと250本EMAの間の小レンジを上下どちらにブレイクするか、その時間帯がチャンスか!


東京金の10月限は前日比10円安の4,522円近辺で推移している。
11/25に4,567円の高値を示現してから上値も重い展開が続いている。
3月のように急落する展開もあるので今後の動向には注視する必要がありそうだ。

>>東京商品取引所で上場している商品の価格を確認する


他では手に入らない貴重な情報を配信するメールマガジン 発刊日のお知らせ