WTI原油 一過性の材料で上昇、H4で25本EMAに到達 | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

WTI原油は78.87ドル近辺で推移。

H4チャートで25本EMAに到達した。

RSIは70%に到達していることで戻り調整とすればほどよいところか。

遅行スパンと25本EMAがかい離していることを考慮すると、まだ横ばい推移または下値試しの展開も想定されそうだ。


米エネルギー情報局EIAが発表した週間米原油在庫は50万バレル増加(10/31迄)。

市場予想(220万バレル)から考えるとその増加幅は少ない。

石油製品の在庫状況は、
ガソリンが140万バレル減(市場予想は40万バレル減)
ディスティレート(留出油)が70万バレル減(同180万バレル減)

昨日の上昇はサイジアラビアの石油パイプラインが爆発したという報が買いを誘ったようだが、こういった材料は一過性なのであまり気にしない方がよい。
逆によい売り場を影響することもあるだろう。