NY金、東京金ともに大幅反発! | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

NY金、東京金ともに大幅反発となりました。

軟調な米雇用統計が主因。
5月の非農業部門雇用者数は6万9000人増と予想を大きく下回り、昨年5月以降で 最も低い伸びにとどまったほか、失業率も8.2%に上昇しました。これにより、追加金融緩和政策をめぐる思惑が一段と拡大。

NY金は1622.1ドル。
日足チャートでは25日EMAを上抜け、75日EMAや200日EMA近辺まで上昇しています。

RSIは70%越え。

これが一時的なのか?
来週の相場で200日EMAを上抜けることができれば、ボトム形成から上昇波形成の展開が予想されますので、このポイントに注目したいところです。


東京金は4072円。
日足チャートで考察すると、
実線は25日EMA近辺まで上昇。

RSIは65.2%近辺に上昇。

実線とRSIは逆行現象を演じていることで上昇期待は高まりますが、継続して上昇するかどうかについては、NY金同様、大勢トレンドの変化は200日EMAで判断することがポイントとなると考えます。