東京ガソリン 下十字形成から反落で | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

★東京ガソリン 下十字形成から反落で

東京ガソリンの日中取引は前日比860円安の73410円で引けました。
利食い売りに反落。

日足チャートで考察すると、
実線は昨日の相場で75130円の高値を示限した後、
上ヒゲを形成し、本日の相場でも売りが活発となり、
一時72730円まで下落しました。

RSIは69.3%近辺に反落となり、
過熱圏となる80%から反落していることで、
下降波形成を暗示するカタチとなっています。

平均ボトムサイクルは30本を形成する中、
19本目のボトムサイクルを形成しています。
昨日の高値で下降波に転換したと過程すると、
残り11本程度の下降波を形成する可能性があります。

売買方針としては、買いは利食いとなり、
直近2つの終値を下抜けたことで売り方針に変化しました。