東京ゴム 348.0円が視野に | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

★東京ゴム 348.0円が視野に

東京ゴムの日中取引は7月限が前日比0.3安の337.8円、
新ポ8月限は339.9円。
総じて反発したがその後は利食い売りに伸び悩む。

日足チャートで考察すると、
実線はトライアングルの上辺を上抜けて反発した後も
買いが続いており、底堅い展開となっています。

RSIは80.1%近辺で推移しており、
上昇過熱圏に突入したことで、
引き続き上値を試す可能性が高まってきました。

平均ボトムサイクルは、5本目を形成しており、
日柄が浅いことから上昇波形成を暗示するカタチです。

売買方針は、買い方針継続です。
終値ベースで337.1円を下抜ける場合は、
買い方針の撤退となります。
上値は、昨年8月の安値348.0円近辺が
上値ターゲットとして視野に入ります。