東京とうもろこしの夜間取引は、前日比10円高の23800円で終わりました。
動きはほとんどありませんでしたね。
13日以降、4日間連続で陰線を形成したとうもろこしですが、19日の取引は陽線形成となり、下げ止まりを見せています。
これにより、RSIは中段保ち合い圏内で下げ止まっています。
上値も中段保ち合い圏から脱することができなかったことで、下値もそれほど勢いがあるものではなさそうですね。
ただ、現状、実線は各EMAの下方で推移しているため、流れは戻り売り優勢の展開が予想されます。
目立ったトレンドのサインが点滅していないことから、トレードスタンスは短期売買の逆張りが有効と考えます。