夜間取引は前日比50円高の48040円で推移しています。
日足チャートで考察すると、
実線は200日EMAと25日EMAを上抜けたものの、75日EMAが抵抗となり、上値を抑えられたカタチです。
RSI(5日)は66.3%近辺まで上昇しているものの、直近高値を面合わせしたカタチとなり、上昇の勢いを失っています。
チャートを見るとわかりますが、RSIが20%以下で実線が上昇していますが、下落時は80%を越えていません。つまり、これは下降トレンドを形成しているということですね。
目先は75日EMAが抵抗となり、下降波に変化するか注目されます。
ポジショントークとしては、終値ベースで47950円を下抜けて売りエントリーとなります。
私のトレードスタイルはポジショントレードで、基本的にはブログで描画しているチャートから判断をしています。
分析は以下の指標を使っています。
・ローソク足(日柄分析含む)
・移動平均線
・一目均衡表の先行スパン雲(値幅観測論含む)
・RSI
あとは過去経験則からの分析です。
詳しくはメルマガ でお伝えしていきます。
