東京一般大豆 下げ止まるか注目! | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

10日の日中取引、東京一般大豆先限は前日比120円高の46190円で引けました。

週足チャートで考察すると、
実線は75本EMAを下抜けたものの、一目均衡表の先行スパン雲下限や200本EMAをサポートに押し目買いが入り、前日安値45510円から上昇し、現在は780円回復した46290円近辺で推移しています。

RSI(5本EMA)は日足・週足ともに20%を下回ったことで過熱圏に突入しており、売り方は一旦利食いに入るポイントとなりそうです。

200本EMA(45090円近辺)を維持している間は、レンジ相場を形成する可能性が高まります。

ポジショントークとしては、依然反転のサインが出ていないため様子見です。

勝利へのガイドポスト-東京大豆 下げ止まるか!?