東京金 急伸! 週足ベースでは高値警戒水準へ  | 個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

個人投資家のためのコモディティBLOG(商品先物)

商品相場(金・白金・原油)のトレード戦略を磨くトレーダーズ・ブログ!

4日の東京金、日中取引は、10時頃に実施された円売り介入により、4,132円近辺で推移していた東京金は急伸し、先限は6月限は前日比117円高の4,245円で引けました。


<今日の推移(先限6月)>

  始値:4145円
  高値:4249円
  安値:4102円
  終値:4245円


今日の高値4249円は12時23分に示現し、その後はほぼ高値圏での保ち合いとなりました。


日足チャートで考察すると、前日に引き続き、大陽線形成となり、25日EMAとの乖離幅を拡大したカタチですね。


週足チャートで考察すると、実線は過去高値同士を結んだレジスタンスラインにほぼ到達していることや、RSI(5本)が80%を上抜けていることで、高値警戒感が出易い水準まで到達したと判断できます。


現行、上昇トレンドを継続していますが、調整局面入りする可能性も否定できません。


こういう水準では買いポジションを一部利確し、ポジションを軽くするなど、反転下落のリスクに備えたいところですね。



勝利へのガイドポスト-東京金 上昇