青森県でおこなわれる

『ねぶた祭り』盛り上がって

いますか?ニコニコウインク飛び出すハート


運行表をみましたら

2023年の8月5日(土)6日(日)は

大型のねぶたが連日23台ずつ

運行される様ですニコニコ


昨年も見事でしたが

昨年より「ねぶた」の参加が

多いですね!

あー見たいです爆笑


ねぶた祭りの迫力は

何と言っても描かれた絵の

豪快さ…

そして電球の配置による

明るさ…

この山車と共に「ラッセラー、ラッセラー」の掛け声で場を盛り上げるハネトと呼ばれる踊り子さん達の存在です!!!


ツアーで行かれる方は

有料のお席を確保しますと

パイプ椅子が用意されます


通常の道路を閉鎖して

おこなうお祭りです


お祭りが始まる前までは

車も通れますから

車規制が入る前に予約した

有料のお席の近くでバスを

降りる事が出来ます口笛


お祭りが始まりますと

皆さん椅子に座るより

写真や動画を撮るのが忙しく

なり、疲れてくると椅子に

座り込む…って感じですねニコニコ


でも椅子がある有料のお席は

一般の方よりも一際

「ねぶた」に近いので

ここでは有料のお席が

オススメニコニコ


お祭りが終わるとバスに

戻らないとなのですが

コレはご心配無く!


ちゃんと終わり時間近くには

私達がお迎えに行って

バスまで誘導させて頂きます


お席の場所にも寄りますが

4~500M位歩けば

バスに乗れますニコニコ


バスに乗ってからも

興奮覚めやらず…で

本当に来て良かったな~

見れて良かったな~

と思えるお祭りですニコニコ


今年は私の足の調子が悪いので

行けませんが

来年には復活したいと

願っていますショボーン


6日(日)にはNHKで

ねぶた祭りの中継を

するそうです



TVで見ましょウインク上矢印笑




個人で行かれる方は

ヤハリ青森市内に宿泊が良いでしょう


新幹線の青森駅からも

街中はそれほど遠くは

ありません


お祭りの日にちが長いので

一晩「ねぶた」を見たら

次の日には移動するのが

良いと思いますニコニコ


是非楽しんで下さいね







青森の皆さん

楽しく過ごして下さいねニコニコ