各地で4年ぶりの花火大会や
お祭りが
開催されています笑い泣き

本当に良かった飛び出すハート

あれも中止
これも中止と…
世の中暗くなっていた三年間

確かにコロナにより
お亡くなりになられた方も
沢山いらっしゃいますので
簡単には語る事が出来ない!
しかもまだまだ後遺症で
苦しんでいる方も多く
いらっしゃいます

つくづく
この世の中が世界レベルで
変だったとしか
言い様の無い3年間でした

皆が思っているのは
やっとだよ!
やっと…普段に近い生活が
送れる

でもまだまだ油断は出来ない

何でこんな事になったのか?
疑問は募るばかりです

花火大会やお祭りに罪は無い
人々は復興を願ったり
感謝をしたり
豊作を祈ったり

こうしてお祭りは作られて
きたんだと…

このお祭りが各地で盛大に
繰り広げられていますえーん
 
今回私は
新潟県の長岡まつりの
大花火大会が開催された
ニュースをテレビでみました

長岡まつりは昭和20年の
戦争で亡くなった方や
町の復興を願い始まった
お祭りです

大花火大会は8月2、3日の両日
おこなわれます

沢山の方が訪れますので
桟敷席(区画が有料)のお席が
用意されます
シートを引いて下に座るタイプ
椅子が用意されて
並んで座るタイプとあります

三時間、四時間とお席に
いますので有料の桟敷席を予約する事をオススメします

しかも駐車場から河川敷まで
かなり歩きますので
履き慣れた靴と
荷物にはなりますが座布団を
持って行くと良いですね

そして
始まる前の明るい時間に
お席の確認をすると良いです
ギリギリだと暗くなりますし
おトイレもかなり混んでいます

露天も出ますので
食べ物、飲み物は買えますが
これも明るいうちに済ませた方が良いです

かなりの混雑ですので買うのもトイレに行くのも並びます

ただ花火が始まってしまえば
あっという間に時間が経ちます

かなりの迫力と
キレイな花火に魅了され
クギ付けになりますニコニコ

明るいうちにお席を
確認しないと
暗くなると風景が変わって
車を止めた場所に戻るのが
解らなくなります

私達は一度
お客様のお席に
誘導させて頂いて
終わる時間を見計らい
お席までお迎えに行きます

なのでツアーで行かれる方は
駐車場の迷い子になる事は
ありませんニコニコ

ただ
日帰りで行くと
花火が終わってから
駐車場から出る車は一斉です
渋滞だけは覚悟必須です
何時に家に帰れるか…
正直解りませんびっくり

なので個人的には
長岡市内の宿泊が
オススメですが
考えて要ることは皆さん一緒

なかなか早くに見に行く
計画と宿の予約を
オススメします

宿さえ取れていれば安心です

タクシー移動も渋滞ですので
オススメ出来ません

一斉に何十万人の方の
移動になりますので
歩ける範囲の宿がベストです

お値段も良いでしょうが
出来たら一泊では無くて
四泊の長期滞在を
オススメします

前のりで4日に帰りが
ベストですウインク

今年は終わっちゃったので
来年のお楽しみですね

各地の花火大会
お楽しみ下さいねニコニコ拍手