今日は群馬県の話題です

群馬県太田市のいなり寿司
形が独特?
以前、お客様と群馬県の太田市を
尋ねました
その時のお昼はお弁当を
添乗員さんが手配をして下さって
私達乗務員もご馳走になりました
するといなり寿司が見た事無い形
ありゃ

いつもの形と違う
細長くてお揚げは甘め
ご飯はサッパリです
酢の味も薄い
でもでも
何とも美味しいでは
ありませんか…
しかも見た事
作った事無い形
ご飯はシッカリ目に入っています
細長くて真四角の形です
この形のお稲荷さんを作っているのは太田市にあるようですが
ワタシの頂いたお店は
『増田屋』さんでしたね
いなり寿司の長さは14~15cm
棒の様に長いいなり寿司です
調べてみると
埼玉県の熊谷市も
棒の状態のお稲荷さんでした
今度食べてみたいな
是非お近くに行かれた方は
食べてみて下さいね
