ぐちぐちぐちこのブログ -2ページ目

ぐちぐちぐちこのブログ

結婚出来る気配ゼロのおひとりさま
ぼんやりしてたら31歳で突然癌患者になりやした
2013.3月子宮頸がん1b1期宣告
5月広汎子宮頸部摘出術+センチネルリンパ生検 経過観察なう

大きい手術するにあたってやはりある程度標準な体でないとあかんのやなと思わされた

チビやから体重も標準より少ないからとの理由で
血栓予防で使うはずの血をサラサラにする注射はNGになりやした
ということはー
血栓になるリスクが高くなるということですな
だからよく歩け歩けーと言われた

北野は腹腔鏡でも行ってるがチビやから神経の密集してるところは難しいとの理由で
開腹になった


チビやから

チビやから


チビで今まで得したこといっこもありゃしませんクソクソクッソー






宮迫がスマスマで言ってたこと
早く退院して復帰したいから痛みこらえながら頑張って歩いた

って言ってたのを思いだし私も早く回復したかったから看護師に歩きたいって言って手伝ってもらったんですがね

いやいや

歩く以上にまずずっと寝たきりやったから座ることさえ無理なんですわ

お腹ももちろん痛いけど
頭がフラフラー

なんとか看護師2人に手伝ってもらい歩いたが
5m歩いたかどうかで気持ち悪くなりゲロゲロー

はいベッドに戻りまーす

っていうのを何日か続けてたら1日1日ほんまちょっとずつやけど回復していった

なんせゲロピーの色がずっと緑

術後6日目でやっと食べ物を口にした
はじめはおもゆのみやったけど、普通ならマズイはずのおもゆがおいしく感じた
でもやっぱり2口目からは‘マッズ’ってなったけど

カテーテルも術後1週間でとれ、そこからまた1週間は看護師に導尿してもらってたけど
自己導尿を教えてもらい失敗しながらでも早く退院したいからなんとか頑張って覚えたが
はじめは尿道がどこか全くわからない
痛みはないとわかっていながらも恐怖で泣ける

私の穴どこですか





自尿は50ml~100mlでたり全くでーへんかったり

尿意もあったりなかったり
ま、ほぼないか





とりあえず頑張れれることはやったかな

だから入院期間は実質18日でした

うーん早いんか遅いんか微妙なとこやけど

領収書見たら50万超えてたw
まぁ個室やったしな
お父様お母様ごめんなさい

5/30 広汎子宮頸部摘出術 トラケレクトミー

お陰様で私の希望通り子宮を残すことができました。

センチネルリンパも成功し転移がないと判断されたのでリンパ節は少しだけの切除となりました。

センチネルリンパの注射を前日に打ったんですが
膣から直接打つというもので
想像通りめっさ激痛でした。
しかも4本(;一_一)
でも大事なことやからね
これがなかったら標準治療通り沢山リンパ取らなあかんもんな


手術は朝いちばんの9時からでした。
お母さんが朝から来てくれて手術室の前でバイバイ

それまでなぜか落ち着いていたがやはりいざ手術台に上ると怖くなりひっそり泣いてました。

子宮残せますように
転移してませんように
成功しますように
大丈夫
大丈夫
大丈夫


そんな中主治医N先生は私の手をずっと握ってくれていて
「大丈夫やからねーうまくいくからねー」
と声をかけてくれる

N先生の温かい手ですごい安心した
やっぱこの先生にお願いしてよかった


まずは腰からの麻酔を打つんですが
痛いけど全然我慢できるほど
なんなら手の甲より痛くない
麻酔と共に腰に細い管が入る

左手の甲にも点滴
うんやっぱ痛い

マスクをつけられる

10秒ほどで眠くなってくるからねーと言われ


zzzzzzzzz・・・


あれー
目を覚ませば手術終わってたw

手術は6時間かかったみたいやけど昔に比べたら早くなった方

眠っている間に口に挿入されてた太い管は意識確認できたと共に抜かれ
手術は無事成功しましたよー!と言われる
ちゃんと子宮残せたからね!
転移もなかったからね!と

意識朦朧やけど成功したんやと安心した

そのままICUに一晩入り完全看護
お母さんが手を握ってくれていた

ここからが痛みとの闘い
まさに壮絶と言っても過言ではない

不運なことに腰の麻酔の位置がズレてたみたいで特に左足の感覚が全く無し
これはあかんとなり即座に麻酔を外される
本来術後4日程はそのままらしいが麻痺してるとなるとえらいことなので外されたー
はい、要するに失敗されたー
となったらもちろん痛みが半端なく襲ってくる

ここでまたまた不運なことに左手の甲の点滴が漏れているではないかということで右の甲に移動
これまたやっぱ痛い
私の血管がいかに欠陥かがよくわかる

点滴から痛みどめを入れるが合わない人は吐いちゃうけどーと言われ
まんまと吐いた

その吐いた胃液を見るとめっさ緑色
まさに青汁
これはセンチネルリンパの色らしい
自分では見えないがお母さんから言わせると
「あんたの顔、真緑やったで」って
看護師にも
「ここまで緑になる人は初めてかもー」
と言われた
私はピッコロになれたのだ



翌日のお昼にはICUから出れたけど
まだまだ痛みとの闘いが続く

お腹が痛いのはもちろんやけど
背中が痛くて痛くてのたうちまわってました。
もしかしたら腸閉塞かもと言われ最悪の場合また手術ってなるんやけどと脅される
あまりにも痛がるからベッドの上のままレントゲンを撮ってもらったら
ガスが溜まってるとの事
ガスが溜まるだけでこんなにも悶絶なんか

夜中も痛みとの闘いでナースコールを押すんやけど
すぐ看護師が来てくれるのはいいけど痛みどめが出るまで1時間かかったりした
医師の指示が出るまでが遅すぎる
投与されるまでのたうちまわるのでなんのこっちゃ意味がない



おかげで術後5日間絶飲食でした

本日めでたいことに退院しました\(^o^)/


お父様お母様が岸和田から1時間かけて車でお迎え来てくれやした


癌も取りきれたことやし追加治療もないし本日にて闘病生活は終わり!!!!!


ま、これから外来での検診があるからまだうっかりしてられへんし
自己導尿もせなあかんし
センチネルリンパはとったからリンパ浮腫にならんようにケアせなあかんし
まだお腹痛いし
何かと不安材料はあるけど


2月に宣告されてからのこの4か月

ほんまに生き地獄でしかなかったからね

死にたくないけど死にたいと思ったり

死にたいけど死にたくないと思ったり

やっと癌と向き合わんでいいんやと思ったら泣けてくるよね

よくここまで頑張ったな自分

乗り越えられたよ

だから神様

私に何か素敵なご褒美下さい←

イケてるズーメンに出会わせて下さい←



あーとりあえずゆっくりしよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*: