ぐちぐちぐちこのブログ

ぐちぐちぐちこのブログ

結婚出来る気配ゼロのおひとりさま
ぼんやりしてたら31歳で突然癌患者になりやした
2013.3月子宮頸がん1b1期宣告
5月広汎子宮頸部摘出術+センチネルリンパ生検 経過観察なう

Amebaでブログを始めよう!

いつぶりでしょうか。

大変ご無沙汰しております。

 

皆様はお元気でしょうか!

 

私はというと

手術してから4年半が経ちました。

自己導尿は1年8ヵ月かかりましたがなんとか卒業でき

再発もなく無事に元気で過ごしております。

そう無事に・・・だったのですがここにきてまさかまた地獄に振り落とされるとはという事件が発生しました。

 

先日12/20に癒着性腸閉塞で入院、またもや開腹手術しました(´;ω;`)

原因は前に開腹手術したのが癒着したみたいな。

 

はぁー(´;ω;`)

 

4年半も経って忘れてるころにそりゃないぜーです。

 

仕事行く前に朝ご飯を食べてたら猛烈な痛みに襲われ、そして救急車で運ばれ即日入院、翌日に緊急手術でした。

痛みと嘔吐が止まることなくひたすら苦しく悶え死んでました。

息の根を止めてほしかったぐらいには苦しんだな。

 

またお腹切るのかよと悲しくなった。

 

手術も無事終わりなんとか29日に退院できましたので、今は家でゆっくりしております。

年越しが病院じゃなくてよかったぜ。

 

トラケ後も腸閉塞になりかけたからいつかはならざるをえない感じだったのかなー

それにしてもしんどいわ!!

 

相変わらず↑↓が激しい人生だな

波がない日々平凡な毎日を過ごしたいキボンヌです。

 

と、まぁそんなご報告です。

 

皆様はお元気なのかな?

笑顔であってほしいです。

 

皆様よいお年を~!!

 

 

 

今日は婦人科外来

お父様は仕事を休んでくれましてね
車で連れて行ってもらいました。
行きも帰りも私はガン寝
アザース


昨日は管が外れたりと必要のないサプライズがありましたがね

今日はもっと求めていないサプライズいただきやした



トラケは子宮と膣を糸で縫い合わせるんですが


先生「悲しいけど糸が一部分外れてる・・・」


私「え、それって稀にあることなんですか?」


先生「うーん、稀というより初めて」





でたー!


初めて!


45人のトラケ患者おるのに初って


稀とか初とか私そういうの得意です




っていうかこれってどうなるん

頸部を摘出してるから縫いつけてる糸だけが唯一の支えなんですが・・・

要するに支えがないと妊娠はできても出産までに全く至らないという話ですよね

おいおーい



何故こういうことが起こったかというと
先生曰く
体内に異物を入れてるわけやから
たまに拒否反応を起こす人がいてるのは確かなんやけどねと

私拒否した覚えないんやけどな


先生「もし妊娠したら糸をもう1度縫いつけるかってなるんやけど、お体小さいからちょっと難しいかなぁ・・・」


はい


でたー!


チビやから!


稀やら初やらチビやら私は全て望んでいないんですよ


今日は手術のときの担当医で女医のT先生が診てくれたというかこれからの外来はT先生っぽいけど(あ、T先生も優しい良い先生ですよー)

「またN先生に言って相談やねー」と



子宮も残せたのに糸が外れたことによって産めないとかそんなこと


私ならありえるか


今日の採血もなぜか腫瘍マーカー高くて
なんでやろーみたいな感じで首傾げられたし


あー泣けてくる
本日は退院後の初外来に行って参りました。

堺市に住んでる姉が車でお迎えに来てくれ
帰りも岸和田の家まで送ってもらったというVIPな我
って車は私の私物ですけどねっ
今運転でけへんから貸してるだけですけどねっ

まだね
電車に乗る勇気がないんでどす。

体力的にももたんのとまだお腹も痛いっちゃあ痛いし怖いんどす。


今日は泌尿科受診

婦人科は明日受診

なんなら同じ日にしてほしかったぜ


この間
膀胱炎になったっぽいから家にあったメイアクトを勝手に飲んで2日間様子みたら
ちょっと治ったぽいなぁと思って薬飲まず放置してた
そしたらまた今朝、膀胱炎ちっくな症状がでた

医者からは勝手に薬飲んだり止めたりしないで下さいって怒られたヘ(゚∀゚*)ノ

菌が殺せてないからブリ返すと

そういうときはちゃんと病院行って下さいって

じゃないとお薬効かなくなってくるよって



はい


すみませんえん




診察と看護師との排尿ケアの話で丸1時間ぐらいかかったかな

排尿ケアの前に検尿したが、どれだけの種類の菌がいてるかどうか調べるからと言われ
診察終わってからもまた検尿






検尿が終わって
さぁハルカスでも行こうぜーってなってたが
なんか膣のあたりに違和感が

歩いたら違和感極まりない

なんや

なんなんや


トイレに駆け込んだら
術中に膣に入れていた管がどうやら外れたようで
膣からこんにちはしてるっぽいではないか

お会計もしたのにまた婦人科へ走る

今日は残念ながら主治医も担当医も誰もいなく
違う先生が対応してくれた

稀に外れるからとは言われたいたが
やっぱり私は稀の枠に入ってもた

お股カチャカチャグリグリ

管を新しく入れてもらいましたよ


まだ病院の中やったからよかったものの
うっかりハルカスに行ってそこで管が外れてたと思うと。。。



不幸中の幸いや