朝からたこ焼きを焼く練習(タコ練)。
これまでに2回、たこ焼きを家でやったのですが、
ぐちゃぐちゃ&焦げて大失敗。
楽しんでたのは息子だけで、大人はイライラ。。。
おじさんが「鉄板が悪い」って何度も言うもんだから、
そうじゃない!ってことを証明するための練習です。
会社の先輩にレシピをいただいたのですが、ひっくり返すのが「90度×3回で、少しずつ生地を流し込んで丸くする」っていうのに驚きました!
今までは生地を鉄板全体に平らになるように流し込んで、
180度ひっくり返して、はみ出た生地を穴の中に入れてました。
※この方法でうまくできる方もいるので、要はテクニックの問題でしょうね~
結果、はじめて成功!!
おいしかったです!
もう鉄板のせいだとは言わせないぞーーーー