2016年も残りわずか。
新しい年を迎えるにあたり、
ひとりごとをつらつらと書きたくなりました。。。
今年は自分にとって
本当に色々なことがありました。
もともと、ものすごーくネガティブな性格ですが、
毎日、生きてるのも億劫に感じるぐらい、
今年一年は傷つき、苦しむことが多かったです。
精神科に通ったり(それは去年からですが)、
初めてカウンセリングを受けたり、相談所を利用したり。
趣味で運営しているベトナムサイトの記事を書いてるときは楽しくて、
どんなつらいことがあった日も1日も欠かさず更新しました!
(でも来年はネタ切れで毎日更新は難しいかなー・・・)
メンタル面が弱いために、
パート先では理不尽な思いをしても意見さえ言えず我慢の日々。
ストレス発散のために、ここ3ヶ月ほど会社帰りにチューハイを買って
飲みながら帰る、という毎日で、ものすごくカッコ悪いかーちゃんでした。そして、夕食のときにさらに2缶ほど。。
最近、You Tubeで見つけて初めて聴いたchill out系の日本語ラップが、歌詞も映像も音も良くて、今の自分の気分にぴったり合っていて心に響くので、何度も聴いています。
“ 社会から見れば窓際の人
でもいつに生まれても「俺は俺だ」と
時代に合わせ呼吸するつもりはない ”
“ まだまだ未熟で俺は小せぇ
でも、どうせやるならばこのまま挑戦
誰かがゆれるための曲を書こうぜ
今日は残りの人生の始めの1ページ
まだまだやりたいことが山積みさ ”
来年は今より悪くなることはないはず!
2017年はどんな良いことが待っているか楽しみ!!