STARBUCKS COFFEE ドンユー店 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



来週から1ヶ月ほど日本へ一時帰国するので、
今日の午前中はおみやげを買いにドンコイ通りへ。

ドンユー通り×ハイバーチュン通りの角、アンナムグルメマーケットの前に作っていたスタバ4号店がオープンしていたので、帰りに寄りました。

何日か前に通ったときは「オープンまでまだ時間がかかりそうだな」と思う状況だったのに、もうオープンしているとは…びっくりです!

スタバができると嬉しいけれど、ローカルカフェや路上で飲むカフェスダーの何倍もの値段がするので、住んでいると案外行かないものですね。
ここに次に来るのは、1年後とかになるかもしれません…。


外観



店内の黒板には、Welcome to Dong Du!(ドンユー店へようこそ!)とありました。ちょうど今日(3/21)オープンしたとのことです。


建物の3階がオープンテラス席になっているのですが、

暑かったので冷房が効いている2階席でアイスラテを飲みました。
窓際席からはバイクや車が行き交うハイバーチュン通りが見られます。


入口に飾られたオープン記念の花



バーカウンターにいた男性スタッフが日本語が話せる方で、ドリンクを待っている間に「ニホンジンデスカ?」と話しかけられました。
聞いてみると、1年間ハノイで日本語を勉強していたのだとか。


TRIBUTE BLEND 220,000ドン(約1,067円)


家のコーヒー豆がなくなりそうなので、
今回はちょっと奮発してスタバのコーヒー豆を買いました。
TRIBUTE BLENDについては、日本の公式サイトにこう書いてあります。


”私たちがこれまで作ったどのブレンドよりも複雑でそれぞれの豆の個性が幾重にも生き生きと響き合う独創的な味わいのハーモニー”

“4つの産地と3つの加工法、そして熟成させたコーヒーの全てをひとつに。スパイシーさやハーブ、ダークチェリーの風味をお楽しみください。”


飲んでみると、たしかに「爽やかな酸味のコーヒー」「どっしりとしたコクがあるコーヒー」などと一言では言い表せない複雑な風味があります。
表面にフルーティーな香りと明るい酸味があるとすれば、土台にはビターチョコのような深みとコクの層が広がっているイメージを持ちました。



STARBUCKS COFFEE ドンユー店
http://www.starbucks.vn/
38 Dong Du,P.Ben Nghe,Dist1,HCMC
※Wi-fiが無料で利用できます。

▼実際の位置は、地図で示されているポイントの
ハイバーチュン通りをはさんだ対面あたりです。



←気が向きましたら、ぽちっと押していただけると嬉しいです!