味醂がなくなったので、
ビナBOO デリバリーショップで買ってみました。
日系工場で生産しているというこちらの商品、
今まで使っていた輸入品よりかなり安く、
100mlあたり4分の1ぐらいの価格です。
(安いといっても、日本で買うよりは高いですけど…。)

「ビナBOO」はベトナムで発行されている日本語フリーペーパー。
サイゴン版とハノイ版があります。写真はサイゴン版の先月号。
読み応えがあり、家で食べるお昼ごはんのお供にぴったり。
HP:http://vinaboo.com/

水、焼酎、ビール、お米、味噌などがあります。
20万ドン以上の買い物で送料無料なので、
もうすぐ切れそうな料理酒も追加。
それでも合計17万4,000ドンと足りないので、
味噌も買いました(「冷凍生麺」と迷った)。
メールで注文したら確認の電話がかかってきて、
翌日ベトナム人スタッフが届けてくれました。

味醂(880ml) 8万7,000ドン(約415円)
料理酒(880ml) 8万7,000ドン(約415円)
蔵出し白漉し味噌 6万5,000ドン(約310円)
ラベルが手作り風。

味醂と料理酒は、7区のタントゥアン輸出加工区にある工場で生産されているようです。

ハイズオン省がどこなのか地図で確認したら、ハノイとハイフォンの間にありました。
早速これでめんつゆを作ったら、いつもより甘い味になりました。
でもそれは李錦記の醤油のせいかもしれない…。
今度は味の素から出ている「Phu Si」という醤油で試してみます。
そういえば、ビナBOOの最新号も一緒に配達してもらうようお願いしたのですが、忘れられてたみたいです…。
ビナBOO デリバリーショップ
http://www.vinaboo.com/shop/
TEL:08-3823-9566
Email:sales@vinaboo.com
営業時間:月-金 8:00~17:00(配達は18:00まで)
土曜半日、日曜定休
※合計20万ドンから無料配達、20万ドン未満は配達料2万ドン要
←ぽちっと応援クリックしていただけると励みになります!
にほんブログ村