北京料理@魏公村「京味楼」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


上海へ引っ越す前、
北京でお世話になったTさんと
最後の食事会をしました。

リクエストは北京料理☆


グッチのしゃんはいCook
行ったのはTさんオススメの店、
魏公村にある「京味楼」です。


グッチのしゃんはいCook
奥:香椿の和え物
手前:芥末墩(白菜のカラシ和え)
香椿(しゃんちゅん)は一度食べてみたかった野菜。
みずみずしくて、独特の香りがあって、とてもおいしかったです。
北京では、豆腐と和えたり、卵と一緒に炒めた料理をよく見かけます。

グッチのしゃんはいCook
レンコンはさみ揚げ
塩コショウをつけて食べます。

グッチのしゃんはいCook
炒面餅(だったかな?)
キャベツ、肉が入っています。焼きうどんみたいな料理。

グッチのしゃんはいCook
芸豆巻
豆で作った生地であんこを巻いたもの。

私は特に香椿の料理が気に入りました。
香椿は中国中部・北部原産の食材だとか。
上海でも手に入ったらいいなぁ。

お腹を満たしたあと、
スタバに移動しておしゃべりして帰りました。


京味楼
http://www.jingweilou.com/
海淀区中関村南大街甲12号寰太大厦1楼(農業科学院西門近く)
電話:(010)62109338
営業時間:10:00~14:00、17:00~21:00

北京生活情報