「元宵」と「湯圓」のちがい | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。


春節から数えて15日目の昨日(2/17)は、
お正月の終わりを告げる“元宵節(ユエンシャオジエ)”でした。


この日は花火・爆竹の解禁最終日とあり、
ものすごい数が空に打ち上げられていました!爆竹


また、元宵節は餡の入ったお団子を食べる習慣があります。
このお団子を北方では元宵(ユエンシャオ)
南方では湯圓(タンユエン)といいます。お月見のお団子
我が家では、冷凍食品の湯圓をゆでて食べました。


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
湯圓 左:ピーナツあん 右:黒ごまあん

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
日本の白玉団子のような食感


この元宵湯圓
物は同じで地域で呼び名が違うと解釈していた私。
しかし、厳密に言うと作り方が違うのだそう。


北元宵・・・餡をもち米粉の上に置き、
        水を撒きながら転がして
雪だるま式に大きくする
南湯圓・・・もち米粉を水でこね、小さな塊にして中に餡を包む


さらに、中国人の友人から面白い話を聞きました。
南方で「湯圓」といわれる理由は、
中華民国の初代総統・袁世凱が「元宵(ユエンシャオ)」の音を嫌ったからだとか。どういうことかと言うと・・・


元宵(ユエンシャオ)
袁消(ユエンシャオ)=袁世凱消えろ


“ユエンシャオ”の音が縁起が悪いからだそうです。

ちなみに、湯圓で有名なのは寧波(ニンボー、浙江省)です。
寧波まで行けなくても、
スーパーの冷凍食品コーナーでいろいろな味の湯圓を買うことができます。
湯圓は一年中売られているので、機会があればぜひお試しください♪ウインク


北京生活情報