骨董品市場「藩家園旧貨市場」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

北京市中心部から南東にある骨董品市場「藩家園旧貨市場」

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
入口です。 ここを入り、左へ曲がると~

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
屋根付の広い場所で、蚤の市が開催されています。
手足が凍るほど寒いですが、たくさんの人が集まっていました!
売られているものは骨董品、陶器、工芸品、筆、書画、翡翠・・・とさまざま。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
店舗を構えているところもあります。
ここでは壷や置物など、比較的大きいものが多かったかな。
毛沢東の陶器人形を多数そろえるお店もありました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
掘り出し物が見つかる予感!

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
敷地の奥は石像スペースになっていて、
大小さまざまな石像がずらりと並んでいました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
どんな人が買っていくのかな?

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
西側エリアでは露天マーケットが行われていました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
場所代(1日10元)を払えば、誰でもここで商売ができるそう。 ※平日のみ
売るものがないけれど、ここで何かを売ってみたくなりました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
お客さんがじっくりと品定めをしています。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
駐車場スペースでは古本が売られていました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
宝石鑑定センターもあります。


骨董品のことはわかりませんが、見ているだけでも楽しめました♪
中国らしいものがたくさんあるので、おみやげを買いたいときに来てみようかな。
アンティーク好きな方におすすめの場所です。


藩家園旧貨市場
http://www.panjiayuan.com/
朝陽区華威里18号
電話:(010)51204699
営業時間:
グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)

北京生活情報