ロールケーキ専門店@SOHO尚都「光勝西点」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

北京の日本人向けフリーペーパーで紹介されていて、
気になっていたロールケーキ屋さん「光勝西点成宮ロール ホワイト
先日、行ってきました~!

こちらは日本の辻調理師専門学校でお菓子作りを学んだ、
オーナーシェフ・于光倩さんがSOHO尚都に開いたお店です。
以前はタオバオ(中国のショッピングサイト)のみで販売していたとか。


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
光勝西点

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
入口

店内はちょっと照明が暗いですが、アットホームな雰囲気。
ショーケースにはロールケーキを中心に、
チーズケーキやスフレケーキなど様々な種類が並んでいました♪
(メニューはこちら からどうぞ♪)

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
ショーケース

ロールケーキは1切12元とお手ごろ価格。
私が食べたかった「光勝チーズロールケーキ」は、
残念ながらこの日売り切れのようでした。次回リベンジ!キラキラ3

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
紅茶ロール、フルーツロール(各12元)
スポンジはしっとり、クリームたっぷりでした♪
フルーツロールはロールケーキで一番人気だそう。
甘さひかえめ、軽い食感のクリームがおいしかったです。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
クレームブリュレ(5元/個)、レモンチーズケーキ(10元)
クレームブリュレはその場でザラメをかけて、焼き目をつけてくれます!
レモンチーズケーキは個人的にヒット。
下のタルト生地(?)とレモンの程よい酸味がおいしかったです。
ラッピングもかわいいので、プレゼントしても喜ばれそう。


ケーキ欲があまり満たされてなかったので、
日本のケーキが気軽に買える店ができてうれしいです!ばんざい


光勝西点
http://shop57856732.taobao.com/
朝陽区東大橋路8号SOHO尚都北塔二階2206商舗
電話:(010)58697221、13651302352(日本語可)
※誕生日ケーキは2日前までに電話予約
※四環以内は250元以上の購入で配達可能
 四環以外、五環以内は300元以上の購入で配達可能
 (ともに配達費無料)

 
北京生活情報