愛知+北海道滞在 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

ただいまです~
北京に戻ってきました☆

今回は愛知の実家に寄ってから、愛知県
北海道のおばあちゃんの家に行ってきました!北海道

結婚前の段階として、
「創さんと父を会わせる」という大イベント(?)を無事に終えました・・・!
ぶっきらぼうで無口な父が、創さんと普通に話しているのを見てホッ。
母の墓参りも終えて一安心です。

-------------------------------------------------------------------

北海道の空港に着いてからは、
レンタカーを借りておばあちゃんの家まで行きました。車
小さい頃から見ている景色を前にしたら、
懐かしさやら嬉しさやらがこみ上げてきました!!!


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
何もない景色

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
田んぼ

久しぶりに会ったおばあちゃんは元気そうでした。
もっともっと長生きしてほしいな、と思います。

おばあちゃんは趣味で野菜をいろいろ作っています。
今でも休むことなく動いている姿を見て、
「私も頑張らねば!」と思いました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<ハウスと玉ねぎ畑>
夏野菜はハウスで育てています。
その日の気候を見ながら、
おばあちゃんがハウスを開け閉めして温度調整しています。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<じゃがいもとサニーレタス>
サニーレタスは食べごろ、
じゃがいもはあと2~3ヶ月したら食べれるのかな。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
<トマトとトウモロコシ>
トマトはまだ青かったです。
トウモロコシは苗を畑に植え替えたばかり。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook) グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
厚岸産のカキとジンギスカン☆
北海道のおいしいものを腹いっぱい食べてきました!
おいしい、幸せな時間♪

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
北海道を離れるとき、
いつも涙がこみ上げてきます・・・。


あとは近所の銭湯に行ったり、
ポスフール(イオン系スーパー)でゆっくり買い物をしたり。

田舎でネットがない生活をしてみて――。
忘れかけていたことや、
人生についていろいろと考えさせられました。


今回は家族の絆と大自然を感じた、充実の旅となりました。ハート。
また一年以内に行けるといいな~。


<追伸>
留守中もペタをくれた方、ありがとうございました☆