
今回のレポートは「宮崎家」です。
16時という中途半端な時間に行きました。

外観
20席ほどのこじんまりとした店内に、中国人客が2組。
メニューはラーメンを基本に、寿司、おつまみがちょこっと。
価格はラーメン16元~とローカル化されていました。

つけ麺 21元
オススメのつけ麺(蘸面)を注文しました。
麺は冷たく、スープは温かいです。

麺アーップ!
麺は自家製麺だそうです。

ストレートの太麺で、つるつるっとした食感でした。

つけ汁アーップ!
つけ汁には、
・煮玉子1個

・ネギ

・チャーシューの細切れ

・メンマ

・角切りした生の白菜

が入っていました。
白菜のシャキシャキっとした歯ごたえがアクセントに。
つけ汁は鶏がらスープ+カツオだし。
豚骨のつけ汁も美味しいですが、
つけ麺なら和風のカツオだしが好みです♪
カツオの味が濃くて、かなり美味しい!
この美味しさで、うれしいお値段21元。
コストパフォーマンスがかなり高いと思います。

お値段が倍になっても、度々食べたい味だと思いました。
(宮崎家さん、価格はこのままでお願いします~)
※10.7.17追記
後日、他のラーメンも試してみました。
ここで美味しいのはつけ麺だけのようです・・・。
宮崎家
北京市朝陽区金台路金台里20-4-101
電話:(010)85994866
営業時間:10:30~21:30
※2、3軒となりのスタバが目印です。
