貴州料理のチェーン店「干鍋居」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

長々と続けていた「上海のお店情報」も今回が最後です。END

---------------------------------------------------------------

中国の三大激辛料理と言えば、
川菜(四川料理)、湘菜(湖南料理)、黔qian菜(貴州料理)。

この中であまり馴染みがないのが貴州料理??
貴州料理は「酸辣(すっぱ辛い)」味が特徴です。
貴州料理とは?(Wikipedia)


「チェーン店ならトライしやすいかな~」と、
龍之夢ショッピングセンターにある「干鍋居」に行きました。

店名にある「干鍋(ガングオ)」とは、スープがない鍋のこと。鍋
野菜や肉をざっくりと切って放り込んだような、野性味あふれる鍋です。
具は何種類もあったのですが、鶏肉が入ったものにしました!


グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
干鍋
鶏肉、玉ねぎ、唐辛子、にんにく、中国セロリなどが入っていました。
醤油っぽい味で食べやすかったです。時々かき混ぜて食べました。
スープのない鍋は、焦げそうで焦げませんでした。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
麻婆豆腐
貴州料理ではないですが、大好きなので頼みました。
山椒が強めに効いていました。

グッチのべいじんCook(旧:グッチのしゃんはいCook)
酸辣面(のような名前だったと思う)
お酢の「酸」を想像していたら、違いました!
レモングラスの風味は東南アジア料理を思わせます。


他にもいくつか料理を食べたのですが、
写真整理中にどこかへ行ってしまいました・・・。
写真はありませんが、
特にソラマメのピリ辛炒め(干煸○○)が美味しかったです♪

貴州料理の「酸辣」は特に体験できなかったけれど、
干鍋もその他料理も美味しくいただきました。あ~ん
美味しく値段が安いので、中国人でにぎわうのも納得でした。


干鍋居

<龍之夢店>
上海市長寧区長寧路1018号龍之夢購物中心7階(×凱旋路)
電話:(021)62267175
営業時間:10:00~22:00
※上海(店舗一覧 )、北京(店舗一覧 )、杭州(店舗一覧 )に店舗あり。

上海生活情報