古北の美味しい珈琲屋さん「カフェ・ド・カルモ(珈露夢珈琲)」 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

金曜日の仕事帰り、一週間の疲れを癒しに美味しい珈琲を飲みに行きました。
訪れたのは古北にある「カフェ・ド・カルモ(珈露夢珈琲)」です。
かなり久しぶりに行きました~。


グッチのしゃんはいCook
カフェ・ド・カルモ外観


店内に入ると、すぐ左に焙煎する機械がありました。
ゆっくりは見れませんでしたが、販売用コーヒー豆がたくさん並んでいました。

店内は喫煙OKになっていました。
喫煙する方なら煙草×美味しいコーヒーの組み合わせで最高じゃないかな。
自分のように全く吸わない人には、ちょっと煙のにおいが気になりました。


グッチのしゃんはいCook
店内


種類豊富なコーヒーの中から選んだのは、雲南省産「怒江流珈琲(25元)」
雲南のコーヒーが希少だというイメージから即決でした。
香りが良く、さらっと飲みやすいまろやかなコーヒーでした。


グッチのしゃんはいCook
怒江流珈琲


小腹が空いたので、タマゴのサンドイッチ(25元)も食べました。
千賀屋 の食パンを使用しているみたいで、ふわふわで軽くぺロリといけました。
中のタマゴは粗めのみじん切りで手作り感があり、とても美味しかったです。
サンドイッチはタマゴ、ツナ、ハムポテトの3種類ありました。
朝8:00~13:00はコーヒー+サンドイッチで38元のセットがあるようです。

今度はコーヒー豆を買ってみたいです。



カフェ・ド・カルモ(珈露夢珈琲)
http://carmo.com.cn/
<古北店>
古北新区水城南路32号(×黄金城道)
電話:62950557
営業時間:8:00~23:00

<人民広場店>
地下鉄一号線「人民広場駅」1-111号(×西蔵南路)
電話:22056985
営業時間:8:30~20:00